マガジンのカバー画像

2022年11月号『ニューリーダー』

42
もう駄目だね、と思う人が多いのではないでしょうか。もとはといえば、安倍前首相と関係が深かったと思われる旧統一教会問題ですが、それよりも何よりも、円安の背景、ウクライナ危機の対応、… もっと読む
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

2022年11月号【目次】

ニューススクランブル ~世界総覧~世界はどう動いているのか 📖全記事をお得に読みたい方は…

【もうダメだねと多くが思う】取り巻く環境悪化に口調同様“軟弱”「黄金の3年」を自…

野党がダメでも国民が黙っちゃいない 世論調査が示す終わりの始まり 内閣支持率が続落する中…

200

【ワイド版】脱炭素やウクライナ戦争を横目に産油国の王者サウジアラムコ健在なり

■圧倒的な存在感 あらためて産油国の動向に注目が集まっている。ウクライナ侵攻を続けるロシ…

200

どうにも止まらない物価上昇 金融政策はアベノミクスのまま

[コアCPIは3%台乗せが確実] ガソリン、電気料金など価格上昇は、食品から日用品、サービス…

200

【政治】2枚看板なき結党10年の日本維新の会 犬猿の立憲民主党と共闘、薄れゆく姿

自民党との蜜月関係も終焉、敵の敵は友 日本維新の会が結党10年を迎えた。橋下徹・元大阪市長…

200

【官界】人気取り策の球がどんどん飛んでくる 難題“電気代抑制”に悩む経産省

電気代抑制で政権浮揚に賭ける岸田政権 支持率低迷にあえぐ岸田文雄政権が、人気取り策に懸命…

200

【企業】社長逮捕で瀬戸際に追い詰められた かっぱ寿司の「敗因」とは

かつての首位も業界大再編頓挫に打撃 大手チェーンかっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトの田辺公己前社長が、古巣のゼンショーホールディングス傘下のはま寿司から仕入れ価格などの営業秘密を不当に持ち出したとして逮捕された。田辺前社長は10月3日に辞任している。

有料
200

【業界】北米国際モーターショーで日本車勢が出展を見送った「切実な理由」

わずか3年で風向きが変わった コロナ禍を乗り越え、3年ぶりに開催された世界3大モーターショ…

200

【財界】東西財界の国葬出席率は5割 不祥事で沈黙のENEOS女性社外取締役

財界も分断している メディアの世論調査では反対が優勢だったにもかかわらず政界随一と誇って…

200

今後なくなる職業vsもっと求められる職業 新技術は人間の仕事を奪うか?

駅、銀行、スーパーは変わった 技術進歩でなくなった職業は? 昔に比べて大きく風景が変わっ…

200

【汚名返上への長き闘い】内視鏡世界シェア7割はだてではなかった 治療機器と人材改革…

地に堕ちたブランドを10年がかりで回復 笹宏行前社長と竹内康雄現社長の手腕 新型コロナウイ…

200

日本の新たな健康インフラ 医療サービスのパイオニア ─ティーペック─

医療制度の欠陥を補うサービス 無謀なチャレンジは医療の素人ゆえ 今回は健康医療サービス企…

200

米金利高騰とポピュリズム政治で増大する世界金融危機のリスク

米国利上げピークの来年前半が特に危険 世界にばら撒かれた地雷原 基軸通貨国で世界最大の金…

200

あっという間に冷凍食品が売り場を占拠 食品ロスにもつながるけれど、揺り戻しは?

冷凍食品だけで小さなスーパーが・・ 小売りがこぞって進む冷たい熱い戦争 冷凍食品売り場の拡充が小売業界で本格化してきた。以前、本誌でディスカウントスーパーのオーケーの冷凍食品による売り場改革を取り上げたが、なんとその後、燎原の火のごとくスーパーに広がっている。このまま、スーパーやコンビニは冷凍食品で染まってしまうのか、それとも揺り戻しとともに、やはり凍らせていない商品がいいという日が来るのか──。

有料
200