高揚感なき大勝、「黄金の3年間」の行方「遺産」や「遺言」が岸田首相を苦しめる

涙で霞んだ9年ぶりの単独過半数
野党撃沈、悪夢再びの立憲民主党

 第26回参院選は、自民党が単独で改選議席の過半数を獲得、岸田文雄首相は国政選挙の心配がいらない「黄金の3年間」を手中に収めた。しかし、投票日2日前に、遊説中の安倍晋三元首相が凶弾に倒れ、命を落とすという事件が起き、自民大勝にも首相はじめ執行部に高揚感はない。犯行の理由は何であれ、民主主義の根幹でもある選挙中に、暴力によって言論が封じ込まれた衝撃は計り知れず、「安全神話」も大きく揺らいだ。

 首相を支えてきた最大派閥の長、保守派のシンボルでもある安倍氏を失ったことは、党内のパワーバランスが軋む恐れを孕む。とりわけ憲法改正や防衛力強化、経済政策で多大な発言力を見せ付けていた元首相だけに、その政治的な「遺産」や「遺言」の取り扱いを巡り岸田首相が苦慮する場面も想定される。

 一方の立憲民主党は、昨年秋の衆院選に続いて議席を減らし、比例代表では日本維新の会に野党第1党の座を奪われる屈辱を味わった。2022年予算に賛成して与党に一気にすり寄った国民民主党も改選議席を守れず、玉木雄一郎代表主導の路線に疑問符を付けられた。議席を倍増させた維新も、全力投入した最重点区の京都などで勝利できず、全国政党への脱皮は引き続き課題として残された。

ここから先は

5,039字
この記事のみ ¥ 200