戦車の落日、今度こそ20世紀の終焉
クルスク大戦車戦
スターリングラード攻防戦で大敗北を喫した直後の1943年になってもまだ、ドイツ軍の勢力は十分に大きく、その年の夏期攻勢の選択権を握っていました。そこでヒトラーが選んだのがクルスク。いま現在、ロシアとウクライナ両軍が激しく衝突しているハリコフの北に接する地域です。
スターリングラード戦後、攻勢をかけてきたソ連軍をドイツ軍がハリコフで押し返し、その北部に出来た突出部で大軍を包囲しようと狙った作戦です。しかし、ドイツ軍の攻撃は受け止められ挫折、強烈な反撃を食らい、壊滅的な損害を被りました。
紙媒体をお求めの方↓↓
http://www.newleader-magazine.com/
富士山マガジンサービスからお買い求めの方↓↓
https://www.fujisan.co.jp/product/1281679819/
戦車の落日、今度こそ20世紀の終焉
月刊誌「ニューリーダー」 公式Note
200円
それぞれの分野で有力な執筆陣の支援を仰ぎ、事の本質はどこにあるのかを常に追求してまいりました。
明るい未来の経済を築こうとする次世代を担う人のための経済誌を目指しています。
はあと出版株式会社 公式HP:http://www.newleader-magazine.com/