マガジンのカバー画像

2023年6月号『ニューリーダー』

42
ウクライナのゼレンスキー大統領が電撃来日したサミットも終えて、支持率も上昇。さあ、これから防衛費、子供対策にどう立ち向かうか、といったときに解散風。これが党利党略、個利個略の日本… もっと読む
新連載で憲法を真剣に考えていただければ幸甚です。海外情報も満喫です。 6月1日(木)10:00 … もっと詳しく
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

2023年6月号【目次】

~ニューススクランブル~ ~世界総覧~世界はどう動いているのか 📖全記事をお得に読みたい方はこちら📘紙媒体でお求めの方はこちら🗻富士山マガジンサービスでお買い求めの方はこちら ・~・~・書店でもお買い求めいただけます・~・~・

【永田町に吹く解散風】あからさまな党利党略、個利個略 信は問いましたよね、で国民をだます気?

任期半分も経ってないのに日程まで浮上 防衛費も少子化対策も財源は決めないまま まさに「風雲急を告げる」。永田町に衆院解散・総選挙の風が吹き始めた。政権の中間評価となった4月の衆参両院5補選で4勝と議席を1つ上積みし、先進7カ国(G7)首脳会議(広島サミット)もこなし、内閣支持率が回復基調に乗った岸田文雄首相。勝負を懸けるなら今でしょ、というのが自民党内の早期解散論の根拠だ。「6月21日解散、7月9日投票?」という具体的な日程もささやかれる。  とはいえ、前回衆院選からまだ1

有料
200

不透明感増す世界景気 不況色が強まる公算大

欧米は利上げ継続へ 欧米の金融政策当局は、5月早々にさらなる利上げに動いた。米FRBは5月3日のFOMCで政策金利の指標であるFF金利を0.25%引き上げて5.0~5.25%とした。引き上げ幅は、それまでの0.5%から縮小したが、水準は約16年ぶりの高い水準となり、リーマン危機前の利上げ到達水準に肩を並べた。22年3月のゼロ金利解除後、10回の連続利上げとなり、15カ月で5.0%の利上げは80年代以降で最速のペースだ。

有料
200

論理的に話す人はなぜつまらないのか?論理脳vs感覚脳

話が面白い政治家は 論理よりも感覚に訴える 政治家には話が面白い人とそうでない人がいる。あまり面白くない話し方の政治家が多いのは、できるだけ揚げ足をとられないようにとか抗議がこないようにと用心深く話しているからだろう。岸田文雄がその代表である。  失礼ながら、揚げ足を取られないように用心して話しているわけではないのに面白くないのが石破茂である。重要なことを言うとばかりに、ゆっくりと相手に噛んで含めるように理屈を説き聞かせる。それがいいと評価する向きもあるが、くどいと感じる人

有料
200

【政治】「独自の道」って一体何?野党の「盟主」から降りる?立憲民主党

自殺に近い「150は必達」宣言 4月の統一地方選と衆参両院補選の不振で、野党の「盟主」交代が現実味を帯び始めた立憲民主党。衆院解散・総選挙の足音が忍び寄る中で、

有料
200

【官界】経営悪化だからと電気代野放図な値上げ 待ったをかけた消費者庁と経産省のバトル

不祥事を起こして課徴金まで払ってるのに 電気料金の値上げを巡る消費者庁の異例の介入が注目を集めている。電力大手で相次ぐ不祥事を問題視した河野太郎消費者担当相が、値上げの申請に

有料
200

【企業】G7広島サミットで「お土産」に選ばれたセーラー万年筆の「Uターン」戦略

海軍の御用達、非軍需産業からバージなし 5月に広島市で開かれた「G7広島サミット」に参加した各国首脳へ、セーラー万年筆の高級万年筆が記念品として贈られた。サミットに

有料
200

【業界】IT業界で囁かれる「誰でも使える人工知能」の限界

「明確な正解がある問題」に弱い 今年は「生成AI(人工知能)元年」とも呼ばれ、最先端技術だったAIを気軽に使えるようになった。その草分けとなったのが「Chat GPT」。

有料
200

【財界】“内紛”を超えて新浪同友会が発進 久々の大型財界人の期待も

つけられた「いちゃもん」 久々の“大型”財界人との呼び声もある発信力抜群の新浪剛史サントリーホールディングス(HD)社長が経済同友会代表幹事に就いた。就任挨拶で

有料
200

【「ABEMA」テレビの会社として中高年も認知】案外浮かれてない、急がば回れ、柱を育てるようやく来たか『サイバーエージェント』

長い伏竜期を終え「ABEMA」が サイバーエージェントの存在感を高める ウォルト・ディズニーが今から90年前の1933年に発表したアニメ映画『シリー・シンフォニー』で一躍、世界的に知られるようになったお伽噺「三匹の子ぶた」のストーリーは、ご存知だろう。1匹目の子豚は藁の家を、2匹目の子豚は木の枝の家を、3匹目の子豚はレンガの家を建て、狼という共通リスクに対するおのおのサバイバビリティーの比較を通じて、物事を手早く仕上げるよりも手間や時間をかけて勤勉に対処する方が、結果として安

有料
200

腰痛は「隠れた産業への負荷」現場での作業姿勢を自動認識する【バイオネット研究所】

腰痛予防と作業環境改善に寄与 重要なのはソフトづくり 製造業の現場は自動化が進展したとされる。だが、そうは言ってもロボットばかりというわけではなく、たくさんの人間が活動している。人間でなければできない作業も、まだまだ多い。  重量のある原材料などは機械が運んでくれると思っているかもしれない。しかし現実には、工程の細部に人間がしなくてはならない作業が存在する。例えばドラム缶に入った液体の素材を製造ラインに投入するといった場合、ドラム缶はフォークリフトで運ばれてくるとしても、降

有料
200

米国で人気沸騰中の「アップル預金」その狙いと弊害、日本参入の可能性

年利4.15%の預金に資金なだれ込む ゴールドマンと組みネオバンク化 米アップルが4月17日に米国で開始した預金口座(savings account)が日本でも話題を呼んでいる。株式時価総額が世界最大の350兆円超、年間売上高が50兆円を超す巨大IT企業による銀行預金サービスであることに加え、年利4.15%という高利回りに驚きの声が広がった。全米の預金金利の平均(0.4%程度)と比べると10倍以上だ。

有料
200

半導体製造装置を検査・測定する「ニッチトップ」高利益率のレーザーテック

目標は毎年1つの世界初の新製品開発 凋落著しい日本の半導体産業で気を吐いているのが、周辺の半導体製造装置メーカーや素材メーカーだ。レーザーテックは、半導体製造装置の検査・計測システムに特化した会社である。半導体ウエハーの表面に回路を焼き付ける原版=フォトマスク上の微細な欠陥を光応用技術によって検出する装置を手掛けている。年間売上は1400億円(2023年6月期予想)と巨大と言うわけではない。が、

有料
200

チャットGPTの衝撃【ワイド版】

脅威のAIブレイクスルー AIを使って対話形式で文章や画像を自動生成する「チャットGPT」が、世界中から注目を集めている。利用者の質問に自然な言葉で高精度の内容で応答する対話能力が、世界に驚嘆の声を呼び起こした。  米新興企業「オープンAI」が昨年11月に無料公開し、2カ月足らずで利用者が1億人を超えた。提携先で事実上の親会社、米マイクロソフトによる数10億ドルに上る追加投資計画を受け、3月には最新モデル「GPT-4」を発表した。  実際に試してみようと、質問を次のように

有料
200