マガジンのカバー画像

2022年12月号『ニューリーダー』

42
岸田政権がダメなことは誰の目にも明らかでしょう。でも次はどうすると考えた場合、誰もいないというのが現実です。日本のリーダー不足の今をレポートしました。それにしてもこの国は不思議で… もっと読む
¥1,000
運営しているクリエイター

#コラム

「台湾有事は日本有事」の本質

米国のための抑止力強化  岸田政権は今年末に国家安全保障戦略(NSS)を9年ぶりに改定する…

200

自分「再」発見の心の旅・内観療法

 私は、日本を今より少しだけ元気にするこ とを目指して、世界の伝統医療情報を発信し ている…

200

NEW LEADER LIBRARY(`22/12)

リプライにめげずに根気よく戦った 肩書もつけず、唯のおっさんとして舌鋒ふるう 勇敢なコラム…

200

元特捜検事の複眼(`22/12)

九年前に起きた餃子王将の社長銃殺事件 現場に残った煙草の吸殻の鑑定で急展開 電子タバコ全盛…

200

俳句の遊歩道(`22/12)

『阿蘇冷雨 やがて大阪 しぐれるか』浅田義信 掲句、阿蘇の冬の雨がやがて大阪へ来るというの…

200

死者からの手紙

当人の死後、死者から届いた2通の手紙 「死者からの手紙」と言うとあざといが、私は生前に書…

200

体質に応じてエネルギー産生栄養素摂取を間欠的断食に案外大きな効果があるって

炭水化物(糖質)、脂質、タンパク質 年齢や体質で望ましい摂取割合、量がある ヒトが生命活動を維持していくためには、体内でエネルギーを産生することが必須である。エネルギー源は炭素を主として、吸入した酸素を使って燃焼し炭酸ガスを排出している。エネルギー源となる炭素化合物は食品として摂取しているが、摂取の仕方が健康状態に大きく影響してくる。  エネルギー源となる三大栄養素として炭水化物(糖質)、脂質、タンパク質が挙げられるが、健康の維持・増進のためには、

有料
200

終着の研究テーマに再挑戦 もうひとつのアミノ酸を手がける

私は大手メーカー、特許事務所、技術者人材派遣会社の勤務経験があり、 技術の発掘、調査、評…

200