実態は薄氷を踏むような勝利だった大統領選第2期マクロン政権を待ち受けるハードル
喜べない勝者と野望膨らむ敗者
極右と相通じる極左の躍進
去る4月24日、フランス大統領選挙の第2回投票(決戦投票)が行われた。前回の2017年と同じマクロン対ル・ペンの構図となり、ル・ペンが雪辱を果たせるかに注目が集まった。しかし、マクロンが得票率58.54%を獲得し、41.46%のル・ペンを破って勝利を収めた。
たびたび劣勢が伝えられながらも無事再選を果たしたマクロンだが、選挙戦は順風満帆とは程遠いものであった。5年前の大統領選挙では、決選投票の得票率はマクロンが66.1%、ル・ペンが33.9%で、両者の間には30%以上の開きがあった。それが今回はわずか17%程度しかない。
紙媒体をお求めの方↓↓
http://www.newleader-magazine.com/
富士山マガジンサービスからお買い求めの方↓↓
https://www.fujisan.co.jp/product/1281679819/
実態は薄氷を踏むような勝利だった大統領選第2期マクロン政権を待ち受けるハードル
月刊誌「ニューリーダー」 公式Note
200円
それぞれの分野で有力な執筆陣の支援を仰ぎ、事の本質はどこにあるのかを常に追求してまいりました。
明るい未来の経済を築こうとする次世代を担う人のための経済誌を目指しています。
はあと出版株式会社 公式HP:http://www.newleader-magazine.com/